消費者金融の利息って、以前よりだいぶ
安く(低く)なっていますよね~。
消費者金融の大手各社の金利って、
10%未満ですもんね。
安いところは4.9%からとか。
↑とはいっても、あくまで最低金利であって、
自分がその金利で借りられる
という話ではないのですが。。
ここまでくると、銀行系だろうが独立系だろうが
金利はさほど変わらなくなってきましたね。
ただし、下限金利が引き下げられたからといっても、
今の利用者にとってメリットがあるわけではありません。
なぜなら?
それだけ低い金利で貸してくれるとは
限らないからです。
逆に、貸出基準が厳しくなっているでしょうから、
一番低い金利で借りられる人はほんの一握り
というのが現実でしょう。
既存の消費者金融利用者にとってメリットが
ないのであれば、さっさと返済して完済し、
消費者金融からの借金と縁を切るというのが
良いということですね。