多重債務者の末路

多重債務者の末路って言われても、
ピンとこないというか、
どうなっちゃうんだろう?

っていう漠然とした不安って
ないですか?

私は多重債務街道まっしぐらの時は
そんな感じでしたね。

出口の見えないトンネルを
走っているような不安な感じ。

で、実際に債務整理という方法で
借金を減額したおかげで、
毎月の返済額も減ってどうにかこうにか
3年後にはプロミス以外を全額返済!

4年後には終点、プロミス駅も
返済っ(笑)

晴れて完済したわけなのですが、
債務整理をしたのがちょうど27歳の頃。

北京オリンピックに世間がわいていた頃(笑)

で、プロミスを返し終わったのが
2012年2月なので、もうすぐ31歳になる
ぐらいの頃ですね。

20代半ばでやらかした借金を
けじめをつけて30歳を迎え、
みそぎの期間が無事に終わった
というところでしょうか(笑)

もちろん、「末路」っていうぐらいですから
そのまま債務整理をせずに
変な方向に突っ走ってしまい、
闇金(ヤミ金)に手を出してしまった。。

なんていうケースもあるのでしょうけど、
そんな必要はないですから!

変な意地とかプライドとかは捨てて、
すぐに相談することが多重債務ロードから
抜け出す最短の方法だと今でも
私は思っていますし。

債務整理というせっかくの救済策があるのだから、
利用しない手はないよね
という感じです。

借りたものは返さなきゃ!
って思う気持ちも分かりますけど、
例えば消費者金融であれば?

債務整理をしていったん返して、
本来返すはずだった利息分は
株を買って埋め合わせすればいいんですよ♪

↑私は買っていませんが(爆)